子どもたちに<生きる力>と<希望>を! 
<高校生に自由はあるのか?> 投稿より  00102
 トップ 総合MENUへ 自然『掲示板』へ BACK MENU NEXT 教育を語る掲示板
話を聞く事自体がうざいだけなんじゃない?
SANs YOSHINO (011030 0:54)

 YOSHINO@受験生です。
 時間がないので即レスです。
 深く考えたわけでもないし、口調がきついのでので、みやこさんに伝えるのは保留と 言う事で。時間があるときにでも「みやこさん用」を書きます。まあ、議論の材料にでも使ってください。

 ちなみに、かなり辛口です。唐辛子麺に激辛パウダーを三つくらいいれたより辛いくらいです。まあ議論用なので。

> 仁の掲示板に「みやこ」さんという高校生の投稿がありました。「みやこ」さんの
>「教師観」がとても気になっています。いわゆる「エリート校」の高校生の意識を代
>表するものでしょうが、この意識状況を打破する手だてを考えています。「今更」と
>いう気もしますが、今だからこそ、高校生が<自由>と<物言う権利>を回復してい
>くときではないかと考えています。
> 
>
> 仁は「みやこ」さんのこの発信を軸に高校生の声を集めようと考えました。仁の出
>しているメルマガで声を募集してみました。購読者が少ないので、どれだけの声が集
>まるかわかりませんが、高校生達は声をあげる場を求めているのではないでしょうか
>・・・。
> 「みやこ」さんの発信は後も続きますが、とても聡明な人だと思います。パワーも
>お持ちの人じゃないかと思います。
>
> <学校は誰のためにあるのか?>
> <学校の主役は生徒ではないのか?>
> 等々・・・。
>
> 現状把握でもどうあるべきかでも、みやこさんへのメッセージでも、ともかく自由
>にお考えをお聞かせください。
> 
> 以下メルマガの転載です。
>
>*****★★(●^o^●)★★***********************************************
>
>  おはようございます、仁です。
> 『教育ボランティアネットワーク』第46号をお届けします。
>
>     <仁さん  キレイゴト>
>  {性掲示板010} みやこ (011021) 
>
> この掲示板は使い方がよくわかりませんが・・。
> 管理人である仁さんはキレイ事ばかりですよね?教育者には多少のキレイ事は必要
>であるかもしれません。しかし、今求められていることと矛盾しませんか?
> 生徒は教育者、つまり教師に信頼を寄せることはまずありません。当たり前です。
>自分とはことなる人間であることが明確だからです。自分と全く違う考えをもった
>人。それが教師。どんなに真剣に指導しようともそれは教師という職業のもと、その
>仕事に生きがいを感じている人間、お金をもらう仕事である以上、信頼を寄せること
>はまずありせん。うわべだけの信頼なら簡単に寄せられますがね。 私も教師を利用
>しながら生活しています。自分に評価を下す人間なのです。適当に仲良くして、色目
>も使って最高評価をもらっています。教師の前ではその教師の好きな自分を作る。適
>度に悪いところを見せて改正したふりをしてまた最高評価をいただく。教師、生徒間
>のやりとりこそ援助交際でしょ?私がこの行為を繰り返すことによって教師は喜んで
>る。自分自身に酔えるから。

 本当かよ?
 それほんとにあなたの本心?

 としか言えません。まあ人はいろいろだからね…

> ここまでいって何をいいたいのか。
> 仁さんも自分に酔ってるにすぎないのでは?
> 教師に求めるのは知識をもらうこと。実際使えるようなね。使えない情報はいらな
>い。

 本当に使える情報と使えない情報の違いって?
 線引きはどうするの?
 誰が判断するの?

 仁さんについては残念ながらどんなコメントを書いているのわからにないのでなんともいえませんが。

>キレイ事、教師の理想、夢・・・・それは個人が考えることであって人に強要さ
>れる
>ことじゃない。

 キレイ事、理想とかも「使える情報」になることもあるんじゃない?
 とにかく絶対に「使えない情報」だと言い切れるものなんてない!

>教師は事実と自分の思想のない一般的な賛否を語ればいい。どちらが
>正しいと思うか、新たな考えを求めるかは、個人的なことで、個人が考えればすむこ
>とであるはずです。

 教師が言うのは自由だ
 それを聞いてどう考えるかは生徒の自由だ。
 別に教師がなんと言おうと問題ないはずでは?

> 私は現代社会が大好きだけれど現社の先生と授業は大嫌い!
> 誰も教師の考えを聞きたいなんて思ってない。

 僕の学校ではテロ事件の後、先生がなんとコメントするか楽しみにしている生徒が大 勢いましたが…
まあ、理系の人はそうでもなかったようですが。

 っていうか、「誰も考えを聞きたいなんて思っていない」んじゃなく、話を聞く事自体がうざいだけなんじゃない? それをムズカシイ問題にしてかっこつけてるだけでは?

>「教師」という社会から離れて生活
>している人間の意見は多くの場合において独りよがりなものばかり。マインドコント
>ロールのような授業は要らない。自分の考えを押し付けるような方法は止めていただ
>きたい。

 僕の学校の図書館は、いわゆる「左」の本ばかりでした。
 僕はこれをみて「思想の押し付けだ」と思ってわざと「右」といわれている本を何冊 も購入希望に出しました。まさか入らないだろうと思ったら全部入りました。選考の先生は「両側の本を入れないとな・・・」といっていたとか。まあ、思想の押し付けだというのは僕の勝手な思い込みだったわけですね。

 しつれいですが、みやまさんは先生と一度よく話してみた方がいいのではないですか?
 「マインドコントロール」というのはあなたの勝手な思い込みではありませんか?
 教員にも言論の自由はあります。自分の言いたいことを言う権利があります。一般論以外をいうなというのは権利の侵害です。もし、権利の域を越えて凄まじいマインドコントロールだというのならば、そのことを教員に訴えてみては如何ですか?

 ん?もう言ってるって?
 それなら気にしないで下さい。でももし言ってないなら、一度先生とよく話した方がいい気がします。
よけいなお世話でした。   
出会いは宝物
SANs 仁 (011030)

  YOSHINO様、仁です。
 受験の真っ最中の即レスありがとうございました。仁も受験の頃を思い出しました。貧しい中で、それでも親が大学行きたいなら行ってもいいよ、って行ってくれるから、行ったら親不孝になるという思いもあったんですが受験しました。将来の希望自分で閉ざしていましたので、受験勉強しなかった。受験会場で『罪と罰』読んでいました。見事不合格。それでも、親は行っていいよ、って言ってくれるんです。なん
と2浪もしてしまって・・・。親ってすごいなあと今になってわかりました。
 「将来の希望を自分で閉ざしてしまった」高校生の仁がいました。
 その痛恨から、<希望>は自分で創り出すもんだって、生徒達に呼びかけ続けているんです。
 誰にだって、その力が自分の中にあるんだよ、って、とてもシンプルな呼びかけです。
 けれど、高校生達はたくさんの負のバリアに包囲されています。外からおっかぶせられるバリア、自分が作りあげてしまうバリア・・・仁の「将来の希望」を押しつぶしていたバリアは、単純化して言えば「貧乏」と「病弱」でした。

 昨日、廊下で3年生とすれ違ったとき、「仁元気?」って声かけてくれます。
 「最近落ち込みだよ」
 「仁から元気印とったら何が残るのよ!」
 「そうなんだよね。よし、森子のパワー貰うよ」
 森子さんと掌合わせて、パン、パン。これで、元気印に戻れる仁でした。

 「結局、仁は私の気持ち全然わかっていなかったんだ」
 3階の仁の部屋でtiffanyさんから責められました。元気印に戻った仁は、それでも自分のバリアから一歩抜け出せという話をしっこくします。すこし、tiffanyさんの気持がほぐれていきます。

 <もう、仁に話すことはないよ。だって、先生はやっぱり、止めるし・・・。もうわかってるもん。仁の言いたいこと。だいたいわかる>・・・学校を辞めるという星の子さんのノート。話し合わないと、自分自身との向き合い方を自分の力になるように変えていけないんだよ、と食い下がります。

 <<学校は楽しいに決まっている>>
 そんな学校になっていくことを願っています。
 
 http://isweb28.infoseek.co.jp/school/ao-jin/022.htm

 長話、ごめんなさい。
 YOSHINOさんの「議論の材料」使わせてください。
 けれど、議論の材料にするということは、みやまさんにも伝わるということになります。「辛口」も学びの材料です。仁は論理よりも議論よりも、心や思いやスタンスが伝わることを大事にしていきたいと考えています。言葉は生き物であって、記号じゃないよ、って生徒に言っています。言葉の背後が読めるようになろうよ、って。YOSHINOさんが、受験勉強の最中の0時54分に、「みやこ」さんに向き合ってメッセージを送信したというスタンスと事実を大事にしたいと考えています。だから、誤解を招いても、不十分でも、未完成でも、あるがまんまを交信.交心し合えるようになっていけばいいなと願っています。大切なことは人と人がつながっていこうとする熱だと思います。長いスパンで、自分を出し合って、批判しあって、学び合って、相互に成長し、成熟していく人のつながりと道筋を創りだしていきたいと願っています。
 切れるのは簡単です。けれど、人がつながるのはむずかしい。
 出会いは偶然です。けれど、出会いは宝物です。
 良いも悪いもひっくるめて、みんなみんなつながっていきたいものですね。
 キレイゴトですが切ない仁の願いです。

 きついかもしれませんけれど、みやこさんに「辛口」の考えも受け止めていける力をつけていって欲しいと願っていましす。いつでも自分自身を相対化して捉え直すことが大切なことだと思います。自分と他人は違うから、自分が見えてくるんです。他者が見えないと自分も見えないんだと思います。そういう意味でもぶっつかり合いは宝物なんです。<出会い>は自分が変わることです。自分が変われば世界が変わる。

 話は飛躍しますが、アメリカは「テロ」に何も学んでいません。学ばなければ「テロ」はなくなりません。21世紀はアメリカが変わらなければならない世紀です。もちろんアメリカを筆頭とする「大国」が変わらなければならない世紀です。
 また、21世紀は、「教師」が子どもたちに学ばなければならない世紀です。
 「教師」が子どもたちに学ばなければ、「みやま」さんの「言葉上の考え」は反復していくし、「少年犯罪」も育児ノイローゼも援助交際もなくならないんじゃないでしょうか。
 「教師」が「大人」が、子どもたちに学ぶようになるには、子どもたちが声を出し始めるしかありません。残念ながら・・・。
 だから、仁は、こどもたちのそして高校生の声を、あるがまんまにつないでいきたいと願っています。
 たくさん、たくさん、声聞かせてください。
 たくさん、たくさん、声聞いてください。

 うざったいと思わないでください。

 さっき、皐月さん達4人組がここに入ってきました。いつもの元気がありません。葉月さんが「ライター所持」で停学食らったそうです。ポーチが開いていたというのです。そこを見つかった。教員の嗅覚鋭いんですね。「知恵がなかった葉月の負けだね」と仁は冷たく返しました。先日泣いて駆け込んできた皐月さんに、「皐月、少しは知恵ついたかい?」。「でも、自分が悪かったら何も言えん」。「けど、呼び出し受けても、もう、ガタガタ震えんでもよくなったやろ」。「うん」。前回「たばこ所持」で停学になった卯月さん、「卯月どうして見つかった」。「校門指導で引っかかって、持ち検された」。「持ち検なんで拒否しなかった?」。「拒否したら、殴られるもん」。「殴られたら痛いけど、そのときには卯月の勝ちなんだけどね」・・・。4人組が項垂れて暗いまんま帰っていきました。「暗くなるなよ。暗いのはあんた達には似合わないよ」。きっと仁がどうにかしてくれるかもしれないと考えて来たのでしょう。仁は何もしてやりません。自分で力をつけろ、おかしいことをおかしいとはね返す力をつけろ、知恵をつけろ、と言うだけです。

 食堂にパンを買いに行ってきました。4人組が食事をしています。けど、葉月さんがいません。
 「葉月は?」
 「どっか消えた」
 おかしいです。そんなこと滅多にない。まいっているのでしょうか・・・。
 「ちゃんと支えてやれよ」

 暇見つけてのお便りお待ちしています。
 それでは、また。

 『キレイゴト』
 http://easter.ne.jp/aoyagijin7/sei/toukou/keijiban005.htm
  『高校生に自由はあるのか?』
 http://easter.ne.jp/aoyagijin7/jiyuu/jiyuu001.htm


 宣伝一ついいですか?
 下記のメルマガで、このテーマの「議論」を紹介しながら展開していこうと思っています。公開としてご了解お願いします。

----------------------------------------------------------------------
【TITLE】メルマガ『教育ボランティアネットワーク』→<心のバリアフリー>
高校生が<自分探しの旅>を開始! 叫び声を発信し続けています。
子どもと大人が対話を始める21世紀の新しい磁場を、みんなの愛の力で創造
していきましょう。   あなたの参加とメッセージをお待ちしています。
  ☆★   http://melten.com/osusume/?m=5428&u=6635     ☆★
----------------------------------------------------------------------
教師への信頼.......
SANs wink-killer (011030)

 教師への信頼.......

 僕の通うTDJは恐らく仁さんの言う“エリート校”だと思います。
 はっきり言って信頼できる教師は少ないですね。片手でも指が余るでしょう。

 ただ信頼できる人がいないわけではないです。教師という職業がその人の信頼性とは関係ないのではないかと思います。

 仁さんが例えばみやまさんの言うように、“奇麗ごとを並べ立てて自分に酔っている”人かどうかは
僕には判断のしようはありませんが、それでもこうやって行動しているという事実と奇麗事であってもそれを公に発しているだけましです。(嫌な言い方ですいません >仁さん)

 自分と生徒たちに言い訳だけしている教師のなんと多い事か。

 TDJでは内申を気にする必用はほぼ無いので“教師との援助交際”は大して必用ではありません。
ただ“うえ”にたつ人としての人間関係を作り、そのための多少の媚びはあるでしょうね。これは逆に“教師の信頼”を得るための猫皮

 教師に何を求めるか.......
 これは僕には難しすぎて答えにくいですね。とりあえずは生徒会への協力と最低限の校内秩序の維持。

 例えば“思想のない一般的な意見”なんて物は存在しないでしょう。実際使えるような情報も教師じゃなくて良いし、そもそも実際使えるかどうかの判定が教師に可能かというと、“社会から離れて生活”している人には困難かと……。

 何が前で何が悪かは教師に限らず全ての人に共通に判断不可能です。だからこそ困るんですようね、教師も生徒も。これは正しいと一般に思われていると考えていて、それに反する行為を生徒がするのを見て教師が叱る、これは彼の思想を押し付けている事になるのでしょうか、それとも社会に出て行く子供を正しく導いているのでしょうか。

正しく導く、すごい言葉だ。
wink-killer
HP ;http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/2404/
「今求められてること」って何?
SANs 信長 (011030)

 仁殿、遅くなり申し訳ない。
 僕の意見言わせてもらいますけど、性格上かなりキツい言葉になってしまうかも…。
 それと、仁殿のおっしゃる「エリート校」、ウチはたぶん当てはまるのでしょう。ただし、ふと思ったのは「私立と公立の差異」が少なからず存在するのでは…ということ。
では↓
==============================
>  この掲示板は使い方がよくわかりませんが・・。
>  管理人である仁さんはキレイ事ばかりですよね?教育者には多少のキレイ事は必要
> であるかもしれません。しかし、今求められていることと矛盾しませんか?

 「今求められてること」って何?

>  生徒は教育者、つまり教師に信頼を寄せることはまずありません。当たり前です。
> 自分とはことなる人間であることが明確だからです。自分と全く違う考えをもった
> 人。それが教師。どんなに真剣に指導しようともそれは教師という職業のもと、その
> 仕事に生きがいを感じている人間、お金をもらう仕事である以上、信頼を寄せること
> はまずありせん。うわべだけの信頼なら簡単に寄せられますがね。

 まず思うのは、「かわいそうな子やな」。
 よっぽど良い出会いに恵まれへんかったんやな。
 で、なんでそう十把一絡げに「教師」って一般化するわけ? 君は自分の周りの、(おそらく)下らん教師たちを見ただけやろ?っていうか、何様?
 もっといい教師もいっぱいいる(仁さんもそうだと思う)。その人達に失礼やろ。根拠は自分の経験。
 ウチの学校は、まず教師がみんな若い!20台もいっぱい、上は40台がほとんど。てことで、当然仲良くもなるし、自分たちに感覚が近いから話しやすい。俺は、かなり個性が強いし、周りと衝突することも幼い頃から度々。でも、俺は教師に恵まれてきた。今の学校では現在40歳ぐらいのS先生。俺の良いトコをしっかり見てくれて、強く抑え付けると反発する俺を巧く指導してきてくれた。その人には中学三年間担任持ってもらって(非常に希なこと!)、ほんま信頼してる。んで今の学年部長Hも。年はS先生と同じぐらいで、S先生と同じく俺を認めてくれ、「異例の3年間」を作ってくださった。
 まぁまだまだいろいろあるけども、今の俺があるのは何人もの非常に信頼できる教師のおかげであるのは確か。


> 私も教師を利用しながら生活しています。自分に評価を下す人間なのです。適当に仲良くして、色目
> も使って最高評価をもらっています。教師の前ではその教師の好きな自分を作る。適
> 度に悪いところを見せて改正したふりをしてまた最高評価をいただく。教師、生徒間
> のやりとりこそ援助交際でしょ?私がこの行為を繰り返すことによって教師は喜んで
> る。自分自身に酔えるから。

 内申ってモンの影響か?俺はそんなモン気にしたこともないが。
 っていうか、君はすごい弱い人間やと思う。なんか「ワザと」猫かぶってるって言ってるけど、ホンマは、実生活において自分の意見が言えないんちゃうの? へんにカッコつけてるだけやん。やりたいようになんでせーへんの?ただしそれは自分が正しいと思うことに限るけど。怖いんやろ。なんかカッコええこと言ってるつもりかも知れんけど、全然格好良くない。

>  ここまでいって何をいいたいのか。
>  仁さんも自分に酔ってるにすぎないのでは?
>  教師に求めるのは知識をもらうこと。実際使えるようなね。使えない情報はいらない。

 実際使えるって何?受験に?そんなことしか教えへん教師こそ俺はいらんと思うけどな。

> キレイ事、教師の理想、夢・・・・それは個人が考えることであって人に強要さ
> れる
> ことじゃない。教師は事実と自分の思想のない一般的な賛否を語ればいい。どちらが
> 正しいと思うか、新たな考えを求めるかは、個人的なことで、個人が考えればすむこ
> とであるはずです。

 「強制されてる」の?なんか教師がしゃべることみんな強制やと思ってへん?
 吉野さんも言ってるけど、教師にも言論の自由はある。自分の意見を述べて何が悪い。確かにそれを受け入れるか否かは個人の自由ではある。理想結構、夢結構。俺はそういうことを語る熱い人間大好きや。

>  私は現代社会が大好きだけれど現社の先生と授業は大嫌い!
>  誰も教師の考えを聞きたいなんて思ってない。

 君だけじゃなくて?

>「教師」という社会から離れて生活
> している人間の意見は多くの場合において独りよがりなものばかり。マインドコント
> ロールのような授業は要らない。自分の考えを押し付けるような方法は止めていただ
> きたい。
>  でなければディスカッションの意味はないでしょう。
>  仁さんはキレイ事をはなし、私たちが良く使う愛想をふりまいたような意見には肯
> 定的ですよね?でも自分の意見以外になるとキレイ事振りまいてばかりでディスカッ
> ションになりません。 

 さて、みやまさん、たぶんこれ読んでかなり腹立ってると思うけど、
 かなり決めつけて書いた部分有るから、もし反論等あれば是非聞かせて欲しいね。
 ひとつ気になるのは、ホンマにみやこさんの周りには(特にその現代社会の先生)いい教師がいないのではないかということ。
 ホンマに思想の押しつけを受けているので有れば、それはまた別の議論にしなければ。
俺にとっての先生は「親の次に身近な大人」くらい
SANs 封魔路癒 (011030)

 自分の学校がエリート高なのかな〜とまず自問してみる。
 けど、分からない。そんな学校です、八日市は。

>  生徒は教育者、つまり教師に信頼を寄せることはまずありません。当たり前です。

 なぜ、そこまで言いきれるんだろう?
 信長が言うとおり、相当教師に恵まれなかったのかな。

> 自分とはことなる人間であることが明確だからです。自分と全く違う考え
をもった
> 人。それが教師。

 すべての教師が自分と全く違う考えを持ってるとは言いきれないはず。また、友達や親でも、違う考えを持ってる場合だってある。自分以外を否定するような態度は賛成できない。

>どんなに真剣に指導しようともそれは教師という職業のもと、その
> 仕事に生きがいを感じている人間、お金をもらう仕事である以上、信頼を寄せること
> はまずありせん。

 仕事に生きがいを感じてる人間が悪いはずが無い。
 自分の仕事や行動に生きがいを感じられることがどれだけ大切か分かっていないのでは? 何も考えず、のらりくらり授業やってる教師よりもよっぽど良いと思いますが。

うわべだけの信頼なら簡単に寄せられますがね。 私も教師を利用
> しながら生活しています。自分に評価を下す人間なのです。適当に仲良く
して、色目
> も使って最高評価をもらっています。教師の前ではその教師の好きな自分
を作る。適
> 度に悪いところを見せて改正したふりをしてまた最高評価をいただく。教
師、生徒間
> のやりとりこそ援助交際でしょ?私がこの行為を繰り返すことによって教
師は喜んで
> る。自分自身に酔えるから。

 よくそこまでやるよ。
 教師の評価が気になるなら、素直に従ってればいいじゃない。嫌だったら、そんな事しなければいい。
結局、成績が気になってるだけ。

>  ここまでいって何をいいたいのか。
>  仁さんも自分に酔ってるにすぎないのでは?

 みやまさんも自分に酔ってるのでは?
(個人的には、自分に酔うことってのは自分を正当化する一種の手段だと思ってるのですが)

> 教師に求めるのは知識をもらうこと。実際使えるようなね。使えない情報
はいらない。

 自分がいらないと思うことでも、他の人には必要かもしれない。

>キレイ事、教師の理想、夢・・・・それは個人が考えることであって人に強
要される
> ことじゃない。教師は事実と自分の思想のない一般的な賛否を語ればい
い。どちらが
> 正しいと思うか、新たな考えを求めるかは、個人的なことで、個人が考え
ればすむこ
> とであるはずです。

 先生がこんなことを言ってました。
 「僕は、実際体験してきた中で、こうすればいいんちゃう?とか、こんなことがあったよ?とかを話すけれど、その中から必要かどうかは自分で決めること。自分にとって必要と思うものだけ、持っていってくれればいい。」
 これは、みやまさんの言ってる事とと重なるところが多いと思うんですが。やっぱり先生個々の考えが重要なんだと思います。

>  私は現代社会が大好きだけれど現社の先生と授業は大嫌い!
>  誰も教師の考えを聞きたいなんて思ってない。「教師」という社会から
離れて生活
> している人間の意見は多くの場合において独りよがりなものばかり。マイ
ンドコント
> ロールのような授業は要らない。自分の考えを押し付けるような方法は止
めていただ
> きたい。

 現社の先生の授業を受けてみないとなんとも言えない。
 頭で思ったことを、実際の状況を体験する事は違いすぎることが多いので。

 皆さん辛口だったので、ちょっと違った角度(?)でコメント書いてみました。
 俺にとっての先生は「親の次に身近な大人」くらい。
 教師に求めること
 「社会ってのが、どんなものかを教えること」
 「人間関係の作り方」
 「人として、何をしていったらいいか」
 「楽しさ」
 高校生って自分がどんなんに向いてるかとか、あんまり良く分からないと思うんです。だから、一人一人を見て、その子がどんな事に向いてるかとか、長所とかを変わりに見つけてあげられるような、そんな教師が必要とされてるんじゃないかなと思います。

封魔路癒
<自由>ってこんなもんだよ
SANs 仁 (011031)

 信長様、仁です。
 お忙しい中、丁寧なご意見いただいてありがとうございます。いつも感じていることですが、爽やかなパワーが心地よいです。信長SANの<若さ>(特別のものではないけれど、青年の中に本来あるものという意味を込めて)の自然な湧出がBeautifulです。理屈を越えて共振します。「高校生に自由はあるのか?」というテーマで問題を提起したんですけれど、<自由>ってこんなもんだよ、ってことを信長SANの存在そのものが伝えてくれているのを感じています。YOSHINOさんもそうなんですけれど、SANsの人達呼応しあっているんですね。広がっていってほしい。
 FreedomからLibetyへ!

 信長SAN達と対話する教師集団がいるということ、これもすごいことです。教師集団があって、生徒が変わっていくこともありますが(最近、残念ながら、希になりましたが)、本来的な生徒集団があって、教師集団が形成されていくことの方が多いような気がします。定時制にいた頃、抑圧の中で胃をめためたにしてしまった翔一さんという人がいましたが、仁一人では翔一さんを解放できないと思った仁は、当時燃えていた湊川高校へ連れて行ったんです。面識も何もないのに、前触れもなく突然行ったのに、若い先生達が取り囲みましてね、聞きもしないのに、生徒達のことや自分のことを次から次に語ってくれるんです。自ずと翔一さんは己を語りだして、学校へ帰って、生徒会を握って、生徒達をエンパワーしていく運動起こしました。僕らもそれをサポートして、<定時制の家>を創って、共同生活を営んだりしましたが、そんなことも想い出したりしています。
 信長SANの高校もそんな作風があるのでしょうね。

 今では、「学校」を様々なバリアが包囲しています。極端にいえば、青年達が、その中で、去勢されてきています(統計的に)。固有の<夢見る力>を失ってきています。「大人達」の既成の価値観の中で「野心」を持つ青年達は相変わらず無数にいるでしょうけれど・・・。今の政治屋や官僚達のように。STOP ザ 20世紀の「大国」パラダイム!

 <まず思うのは、「かわいそうな子やな」。> 
 これは、「みやま」さんの「自尊心」(=小我)を痛めつけるでしょうね。たぶん、「みやま」さんはそんな「見方」をされたことなかったかもしれません。こんな「評価」受容するの勇気が要りますよね。けれどまた、「みやま」さんは聡明な人のようだから、きちんと受け止めることができる人だとも思います(思いたいです)。信長SANの「破壊力」に対峙しうる人になってほしいですね。
 だから、信長SAN達のメッセージ、ぜひ、「みやま」さんに、直接、届けたいんですけれど、「みやま」さんへの「窓口」が掲示板とメルマガしかないんです。信長SAN達と「みやま」さんの対話が成り立つようになってほしいと願っています。なんとか「みやま」さんと直レスができるように努力します。

 よろしくお願いします。

 SANsでの交信、仁は広く、みんなに読んで欲しいんですが、仁のHPやMLやMMで紹介していってもよろしいでしょうか。
 できたら、ご了解欲しいのですが、よろしくお願いします。

 シンパラム! <新しい風を送ろう>
 
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『教育を語るML』              aojin7@freeml.com 
『高校生の語り広場ML』            aoyagijin@ml.melma.com
青柳仁メールアドレス                  mr2310@po.saganet.ne.jp
『教育ボランティアネットワーク7 』グループのアドレス:
投稿アドレス: kyouikuborantia@egroups.co.jp
『高校生の性の今』を語り合うML 
無料登録URL: http://mail.cocode.ne.jp/cgi-bin/mj.rcgi?mid=0700300469
ML投稿先:sei7@mail.cocode.ne.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
SANのMLはどんどん利用して下さいよ!
SANs 信長 (011031)

> 仁は「みやこ」さんのこの発信を軸に高校生の声を集めようと考えました。仁の出
>しているメルマガで声を募集してみました。購読者が少ないので、信長SANのサポー
>トが頂けないものかとご相談です。

 すんませんねー遅れて!
 今回のように、SANのMLはどんどん利用して下さいよ!

 んで、微力ながら、友達でPCのアド知ってるやつみんなに転送しました。
 みんな追々返信してくれると思うので、それもMLに流します。
 僕が送信している分については、お好きなように活用していただいて結構です。

SAN代表 信長  
E-Mail:nobunaga2@clubaa.com
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/2404/
Powered by CLUBA&A mail. News conscious : www.asahi.com
 トップ 総合MENUへ 自然『掲示板』へ BACK MENU NEXT 教育を語る掲示板
自由を!

女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理